HOME

の活動報告

石浦一成さん送別会 2019年12月17日

2019/12/17

〇石浦一成さん送別会 開催

 

会員である石浦一成さんの送別会が行われました。令和2年1月1日付でクラレ本社へ栄転となります。有志による送別会ですが、ほとんどの会員が参加し大変賑やかな会となりました。師走の忙しさの中にあって、やっぱり石浦さんのお人柄が成せる参加率の高さだと思いました。

 

 2019-12-17 (火) 18:30~

 

会場:割烹 魚太

 

(スナップ写真です)

 

ご挨拶:石浦さんのご挨拶です。仕事とゴルフとロータリークラブのお話です。

 

 

本日の会員の中では紅一点となった、渡辺真美さんから石浦一成さんへ立派な花束を贈呈します。

 

 

ジャスト、贈呈です。お互いに少し緊張していたかもしれませんね?

 

 

花束を受取った石浦さんも嬉しそうに微笑んでいます。石浦さんの笑顔からは柔和そうな性格が垣間見えます。

 

 

この二人、よく見ると少しお似合いに見えちゃうのが不思議ですよね?

 

 

そして、副会長の須貝八栄さんによる乾杯の発声です。須貝八栄さんはゴルフの「朝レンの会」会長でもあります。石浦さんは朝レンの会も楽しみにしてくれて、その都度予定を調整して駆けつけ、出席率50%を維持してくれました。その石浦さんを送る会に相応しい人選だったと思います。

 

 

石浦さん、西奈美公平会長、堀川敬さん、小野和英幹事です。

 

 

堀川敬さん、石浦一成さん、小野和英幹事、桐生利秋さんです。堀川敬さんは発起人代表者で、会に先立ちご挨拶もしてくださいました。

 

 

伊藤敬一さんと中田斉さんです。伊藤敬一さんはこの送別会の司会をしてくださいました。中田さんは石浦さんのゴルフのライバルです。この写真の右奥にワイシャツ姿で写っているのは中村茂美さんです。

 

 

長谷川なをみさん、宮村秀昭さん、相馬勝彦さん、佐藤昭さんです。宮村さんが振舞ってくれたのはとても美味しい料理でした。

 

 

土田範男さん、内山明さん、遠藤正明さんです。

 

 

近賢志さん、加藤清司さん、佐藤育夫さん、伊藤正治さんです。

 

 

伊藤正治さん、羽田勝さん、緒形徳栄副幹事、水澤貴洋さん、船山栄一さん、五十嵐和彦さん、杉田裕一さんです。

 

 

渡辺真美さん、高橋学さん、須貝秀博さん、中村茂美さん。えっ違いましたね。中村さんではなく河内靖さんでした。

 

 

時田政義さん、山﨑堅輔さんです。

 

 

宮村さんが腕を振るった美味しい料理の一部です。息子さんも良い料理人になって、魚太の看板と味が受け継がれていく事でしょう。

 

  

 

ふぐ刺しです。

 

 

最後に石浦さんと仲良しの富樫です。堀川敬さんがシャッターを押してくれましたが案の定バーストで撮影されてしまいました。

 

活動報告

2019年12月12日

2019/12/14

西ロータリー2135回(表面)

西ロータリー2135回(裏面)

活動報告

第24回例会を開催

2019/12/13

12月12日(木)第24回例会を開催しました。

ロータリークラブの重要な活動の1つであるポリオ撲滅について、

動画を見ながらその取り組みについて学びました。

https://kasugayama-rc.jp/news/detail.php?id=129

活動報告

2019年 9月 月報

2019/12/12

2019年 9月の月報をPDFで

閲覧・ダウンロードすることができます。

↓ ↓ ↓

2019年9月 月報

活動報告

2019年 8月 月報

2019/12/12

2019年 8月の月報をPDFで

閲覧・ダウンロードすることができます。

↓ ↓ ↓

2019年8月 月報

活動報告

2019年 7月 月報

2019/12/12

2019年 7月の月報をPDFで

閲覧・ダウンロードすることができます。

↓ ↓ ↓

2019年7月 月報

活動報告

2019年 6月 月報

2019/12/12

2019年 6月の月報をPDFで

閲覧・ダウンロードすることができます。

↓ ↓ ↓

2019年6月 月報

活動報告

2019-2020年度 第21回 例会

2019/12/11

〇ロータリーソング 我らの生業

 

〇本日のお客様 胎内市 健康づくり課 元気応援係 傳秀子係長

 

◎会長挨拶(西奈美公平会長)

 

 

国会では「桜を見る会」が議題になっていましたが、クラレの社宅沿いの桜が伐採されるようです。50数年の歳月で見事に大きく育った桜がなくなるのは寂しい気がします。

 

 

◎幹事報告(小野和英幹事)

 

 

諸事連絡。

 

 

〇出席報告(宮島裕二さん)

 

無断欠席者は0名です。

 

 

〇ニコニコボックス(遠藤正明さん)

 

ボックス者は1名です。

 

 

〇各種お祝い(堀川敬さん)

 

12月の各種お祝いです。

 

 

〇卓話者の紹介(内山明さん)

 

 

〇卓話(傳秀子さん)

 

防災のお話をしてくださいました。

 

 

 

 

活動報告

2019-2020年度 第20回 例会

2019/12/04

〇国歌斉唱 君が代

 

〇ロータリーソング 奉仕の理想

 

〇本日のお客様 村上RC 宮澤恵子さん 中条胎内RC 佐藤堅一さん

 

◎会長挨拶(西奈美公平会長)

 

 

数日前の新潟日報に、県内市町村の平成30年度決算に基づく健全化判断比率及び資金不足比率の算定結果が掲載されておりました。これらの比率は、地方公共団体の財政の健全化に関する法律に基づき算定され、地方公共団体の財政状況を表す指標となっています。

 

胎内市は散々な結果に思えましたが井畑市長を中心にして頑張ってほしいと思いました。

 

 

◎幹事報告(小野和英幹事)

 

 

諸事連絡。

 

 

〇出席報告(宮島裕二さん)

 

 

無断欠席者は0名です。

 

皆出席の表彰で水澤貴洋さん2年です。

 

 

〇ニコニコボックス(遠藤正明さん)

 

ボックス者は多数いました。

 

 

〇報告(宮嶋誠一さん)

 

ロータリー財団感謝の集いに出席し、その内容をお話しくださいました。

 

 

〇定例総会:会計報告(須貝洋子さん)

 

半期の会計報告です。

 

 

〇定例総会:指名委員会(相馬勝彦さん)

 

次々年度の会長幹事、役員理事会メンバーが決まりました。

 

 

〇ご挨拶(石川まさみさん)

 

次々年度の会長を拝命されたご挨拶です。

 

 

〇ご挨拶(近賢志さん)

 

次々年度の幹事を拝命されたご挨拶です。

 

 

〇各種お祝い(羽田勝さん)

 

 

12月の誕生日で杉田裕一さんです。

 

 

〇ロータリーの友の紹介(緒形徳栄副幹事)

 

活動報告

2019年11月28日

2019/12/02

西ロータリー2133回

活動報告

Copyright©2025 Rotary International District 2560 All Rights Reserved

▲ 上部へ