の活動報告
あぁ 12月~
2016/12/02
月初めは会員のお祝い事(*^_^*)
ちょうどカップルのように2人だったのですが
どちらも険しげそうな表情で・・・
自身の誕生日を満面の笑顔でって年でもないのかな~
逆に年を増すごとに険しくなったりして・・・・
なにはともあれ おめでとうございますヽ(^。^)ノ
今年もあと1か月・・・・
早いですね~まいにち変化がないと早く感じるらしいですが
いろいろあっても 年のせいかすぐ忘れるから変化がないように思えるのかな~
まだ1か月ありますが この後いつUPするのかわからないので
とりあえず 今年もありがとうございました~
また来年も良しなに(*^_^*)
来年こそ こまめにUPするぞ!!(-_-;)
活動報告
2016-2017年度 第20回 例会
2016/11/26
〇ロータリーソング 奉仕の理想
〇本日のお客様 水澤貴洋さん
〇本日は移動夜間例会で、例会場は南都屋で、18時30分の開始です。
◎会長挨拶(中村茂美会長)
本日は天気も良く、親睦ゴルフ大会には絶好の日になりました。私は参加できなくて申し訳ありませんでした。
◎幹事報告(伊藤敬一 幹事)
諸事連絡。
地区大会記念ゴルフ大会の入賞者に商品が届きました。富樫寿彦さん、伊藤敬一さん、近勝俊さん、羽田勝さん、桐生照子さんが受賞しました。
★出席報告(桐生照子さん)
無断欠席者は0名です。
★ニコニコボックス(佐藤守さん)
ボックス者は多数です。
〇お客様の紹介(伊藤敬一幹事)
株式会社ミズサワの水澤貴洋さんです。本日の親睦ゴルフ大会にも参加して頂きました。
〇ご挨拶(水澤貴洋さん)
本日はお招きいただきありがとうございます。また、楽しくゴルフもさせて頂き感謝しています。
例会終了後、夜間例会兼ゴルフ大会の表彰式です。
〇会長挨拶(中村茂美会長)
〇司会(相馬勝彦さん)
親睦委員長の相馬さん、大活躍でした。
表彰式では、ニコニコボックスが大賑わいでした。
優勝:桐生利秋さん、準優勝:佐藤守さん、3位:宮島裕二さん、会長賞:宮村秀昭さん、BG賞&年度賞:近勝俊さん、水平賞:西奈美公平さん、大波賞:緒形惣栄さん
アトラクションは8ホール中の6ホールで最終組のメンバーが取り、かなりのブーイングでした。中でもやかましかったのは堀川敬副会長でした!
それにしても、天気に恵まれ、楽しいゴルフコンペでした!
抽選での賞もあり、懇親会も楽しい時間でした。
最後の締めは、会長エレクトの時田政義さんの一本締めです。
※)抽選の合同青果賞はルレクチェでした。そして、地区大会記念ゴルフ大会の商品は商品券でした。
活動報告
たまには通常例会の報告
2016/11/18
11月17日の例会です
桐生南ロータリークラブより6名の方々が
当クラブへおいで下さいました~
以前、当クラブより姉妹クラブである桐生南ロータリーに
御邪魔したことがあり、桐生南ロータリークラブの最大行事も
無事に終えたことの慰労も含めての訪問でした
行事はコンサート・・・だったような
ちょっとお天気はいまいちだったけど
夜には有志による親睦会もあったようだし
今後も交流が深まればいいなぁ~と
しかし・・・写真係りの宍戸さん・・・
1人、欠けてますけど~
まぁー桐生南の方の写真がしっかり
撮れてれば良しとしましょう
御写真の方が桐生南の会長さんです~
今回の卓話は
東京電力ホールディングス(株) (いつの間にか名称変わった・・・・)
ソーシャル・コミュニケーション室 室長
執行役員 榎本 知佐 さん
ちょっとお名前紹介するのも舌咬みそうになりましたよ~
なんの部署なのかも????だしね
でも 本人はとても気さくな感じの女性でいい感じ~
たぶん・・・(たぶんてなんだよ~って突っ込みはなしで)
会社と私たち一般消費者を繋ぐ役割なんじゃないかと
私は理解した!
福島原発への会社の取り組みを私たちは知らないし
東電は私たちがどんなことにたいして不安を持ってるか
をわからないのではないか・・・
やっぱり 私たちが東電を知らないことが大きいかもね
私は東電が新潟に本社を移してくれたことを評価してますよ~
(新潟県の人口が少しでも増えれば・・・なんなら村上に本社もってきて~)
最後に 榎本さんとその他の美女+おまけ
三十美ちゃん 寝てるよ~
またぜひ来てね~どっちも(桐生南ロータリーさんも榎本さんも)
ヽ(^。^)ノ
活動報告
2016-2017年度 第19回 例会
2016/11/16
〇ロータリーソング それでこそロータリー
〇本日のお客様 ヴァンオクターヴ(ワインバー)山田雄一さん
中条胎内RC 須貝嘉勝さん、佐藤堅一さん、林保英さん
◎会長挨拶(中村茂美会長)
激動の時代です。新潟県知事は米山知事になりました。日本のお隣韓国は暴動が起こっています。
そして、アメリカはトランプさんが大統領になります。予測のできない時代になりました。
◎幹事報告(伊藤敬一 幹事)
諸事連絡。
★出席報告(桐生照子さん)
無断欠席者は0名です。
★ニコニコボックス(佐藤守さん)
ボックス者は多数です。
〇外部卓話者の紹介(伊藤正治さん)
新潟市にあるワインバーでヴァンオクターヴの伊藤雄一さんです。彼は胎内市出身のソムリエです。
〇外部卓話(ソムリエ・伊藤雄一さん)
貴重な日本のワインのお話、特に胎内ワインのお話をしてくださいました。
活動報告