の活動報告
2016-2017年度 11/8 友好クラブ伊那中央RC 懇親会
2016/11/10
11/8 私たち分水ロータリークラブと友好クラブになって頂いている、
長野県 伊那中央ロータリークラブの皆さんから、地元分水にお越し頂き、
会員企業の寺泊旅館 丸金丸様にて懇親会が開かれました。
翌11/9の朝には分水公民館前庭にて、伊那中央ロータリークラブ様 寄贈の
『タカトオコヒガンザクラ』を一緒に植樹し、両クラブの友好を深めました。
活動報告
2016-2017年度 第18回 例会
2016/11/09
〇ロータリーソング 我らの生業
〇本日のお客様 中条胎内RC 佐藤良友さん
◎会長挨拶(土田範男直前会長)
会長、副会長がお休みで代理でお話しします。地区大会に出席された皆様、大変お疲れさまでした。記念講演は元鳥取県知事の片山善博さんが「地方の再生と日本の将来」というテーマでお奈々視されました。
また、当クラブは公共イメージ賞というガバナー賞を頂きました。50年以上100%出席表彰者8名中3名が当クラブでした。改めて歴史の重みを感じました。
アメリカでは大統領選ですが、安定の宝庫に向かって欲しいと思います。
◎幹事報告(伊藤敬一 幹事)
諸事連絡。
★出席報告(桐生照子さん)
無断欠席者は0名です。
★ニコニコボックス(小川寛さん)
ボックス者は多数です。
★国際奉仕委員会(佐藤育夫さん)
国際親善友好ボックスのお願いです。
〇職業奉仕委員長セミナー(石川まさみさん)
ご報告です。
〇地区大会の報告
時田政義さん、石浦一成さん、小野和英さんから頂きました。
活動報告
2016-2017年度 10/18 通常例会 外部卓話
2016/11/03
10/18 通常例会 外部卓話
燕市児童館 こどもの森 館長 神保一江 様 よりおいで頂きました。
平成10年4月に開館した、児童館こどもの森での活動内容についてご紹介して頂きました。
児童館の運営と共に、子育て支援、地域活動等、様々な活動をしておられます。
活動報告
2016-2017年度 第17回 例会
2016/11/02
〇ロータリーの目的 (桐生照子さん)
〇国歌斉唱 君が代
〇ロータリーソング 奉仕の理想
◎会長挨拶(中村茂美会長)
昨日は「交通安全協会」のゴルフコンペに、大勢の皆様のご参加を頂きありがとうございました。
あの天気です。雨、強風で大変でした。
◎幹事報告(伊藤敬一 幹事)
諸事連絡。
★出席報告(桐生照子さん)
無断欠席者は0名です。
桐生照子さんは、例会の初めに「ロータリーの目的」の読誦もしてくださいました。
★ニコニコボックス(佐藤守さん)
ボックス者は多数です。
〇 ニコニコボックスの自己申告(須貝八栄さん)
理事長再任です。
〇各種お祝(親睦委員長・相馬勝彦さん)
11月の各種お祝いです。
〇11月の会員誕生日
西徳次郎さんと桐生利秋さんです。中村会長と記念撮影です、
〇お話(西村好弘さん)
櫻井よしこさんのご講演のお話です。
〇お話(西徳次郎さん)
90歳の誕生日を迎えます。
〇チャーターメンバーの撮影
チャーターメンバーの西徳次郎さん、北村繁さん、宮嶋誠一さんと中村会長です。
〇入会者の推薦者のお話(伊藤敬一幹事)
興発石油の遠藤さんです。
〇入会式(遠藤正明さん)
活動報告