HOME

の活動報告

2017-2018年度 第7回 例会

2017/08/23

〇ロータリーソング 奉仕の理想

 

 

◎会長挨拶(時田政義会長)

 

今日は中条プロバスクラブさんとの合同納涼会です。例会は短めにして楽しい納涼会の時間を長くとりたいと思います。

 

暦の上では二十四節気の処暑です。暑さが峠を越えて後退し始めるころと言われますがまだまだ蒸し暑い日が続いています。どうぞ健康管理には十分なご配慮をお願い致します。

 

 

◎幹事報告(佐藤昭幹事)

 

諸事連絡。

 

 

 

〇出席報告(近賢志さん)

 

欠席者0名です。

 

 

〇ニコニコボックス(西奈美公平さん)

 

ボックス者は多数です。

 

 

 

 

〇合同納涼会(司会は堀川敬さん)

 

〇余興の尺八演奏

 

「達者でな」「アメイジング・グレイス」「柔」「最上川舟歌」の4曲披露してくださいました。

 

 

 

〇ご挨拶(時田政義会長)

 

〇ご挨拶(中条プロバスクラブ藍原正巳会長)

 

 

 

〇乾杯(船山栄一会長エレクト)

 

 

 

納涼会の様子です。

 

例会が開始前です。

 

 

 

会場は南都屋さんです。例会の様子です。

 

 

 

中条プロバスクラブの方々です。

 

 

 

次年度会長幹事席です。

 

中条ロータリークラブの名誉会員でチャーターメンバーだった北村さんです。

 

 

 

和気藹々とした納涼会でした。

 

 

活動報告

例会報告 No.5 2017.08.04

2017/08/19

例会報告 No.5 2017.08.04

活動報告

例会報告 No.4 2017.07.28

2017/08/19

例会報告 No.4 2017.07.28

活動報告

例会報告 No.3 2017.07.21

2017/08/19

例会報告 No.3 2017.07.21

活動報告

新津中央 2017~2018年度週報8月1日

2017/08/16

新津中央 2017.8.1(5)第1793号 第1例会週報

活動報告

2017-2018年度 第6回 例会

2017/08/09

〇ロータリーソング 我らの生業

 

〇本日のお客様 新発田城南RC尾田一雄さん

 

 

◎会長挨拶(時田政義会長)

 

暦の上では秋ですが、暑い日が続いています。

 

1.日本の姉妹都市との絆。ブラジルのクラブと岐阜県の中津川のクラブのコラボでブラジルの新生児を救う補助金活用事例があえりました。

 

2.8月4日にクラレの納涼祭に参加しました。

 

3.8月5日は地域協業ネットワークセンターの防災セミナーに参加しました。

 

 

◎幹事報告(佐藤昭幹事)

 

諸事連絡。

 

 

 

〇出席報告(近賢志さん)

 

欠席者0名です。

 

 

〇ニコニコボックス(西奈美公平さん)

 

ボックス者は4名です。

 

 

〇国際奉仕委員会(石川まさみさん)

 

 

〇外部卓話(尾田一雄さん)

 

インターアクト、ローターアクト、ライラ研修のお話。

 

 

〇会計報告(須貝八栄さん)

 

 

〇防減災セミナー報告(佐藤昭幹事)

活動報告

2017年 7月 月報

2017/08/09

2017年 7月の月報をPDFで

閲覧・ダウンロードすることができます。

↓ ↓ ↓

2017年7月 月報

活動報告

2017年 6月 月報

2017/08/09

2017年 6月の月報をPDFで

閲覧・ダウンロードすることができます。

↓ ↓ ↓

2017年6月 月報

活動報告

2017年 5月 月報

2017/08/09

2017年 5月の月報をPDFで

閲覧・ダウンロードすることができます。

↓ ↓ ↓

2017年5月 月報

活動報告

2017年 4月 月報

2017/08/09

2017年 4月の月報をPDFで

閲覧・ダウンロードすることができます。

↓ ↓ ↓

2017年4月 月報

活動報告

Copyright©2025 Rotary International District 2560 All Rights Reserved

▲ 上部へ