の活動報告
2016-2017年度 第41回 例会
2017/05/17
〇ロータリーソング それでこそロータリー
〇本日のお客様 佐藤機工 佐藤隆久さん
◎会長挨拶(中村茂美会長)
先週の第一例会はお休みさせて頂きました。
実は中条グランドホテルまでは来たのですが、目眩がして気分が悪くなったので、大事をとって帰宅しました。
約40年前にもメニエール病を患い、完治しいますが当時を思い出しました。
今日は佐藤機工の佐藤さんがお客様で来てくださっています。
まもなく私たちのお仲間になるかもしれませんので、宜しくお願い致します。
◎幹事報告(伊藤敬一 幹事)
諸事連絡。
★出席報告(桐生照子さん)
無断欠席者は0名です。
★ニコニコボックス(佐藤守さん)
ボックス者は多数です。
★お客様の紹介(船山栄一さん)
会員増強委員長です。この度、候補者として佐藤機工の佐藤隆久さんをご紹介します。
★お客様のご挨拶(佐藤隆久さん)
佐藤機工の佐藤隆久です。
〇地区研修・協議会の報告(時田政義さん)
第一セッションのご報告。
〇地区研修・協議会の報告(山﨑堅輔さん)
パストガバナーの立場でのご報告。
〇地区研修・協議会の報告(宮嶋誠一さん)
地区役員の立場で報告。
〇地区研修・協議会の報告(須貝八栄さん)
第二セッションの報告。
〇地区研修・協議会の報告(堀川敬さん)
第二セッションの報告。
〇地区研修・協議会の報告(西村好弘さん)
第三セッションの報告。
〇地区研修・協議会の報告(石川まさみさん)
第四セッションの報告。
〇地区研修・協議会の報告(土田範男さん)
第六セッションの報告。
活動報告
社会奉仕の今年度最後のお仕事
2017/05/13
毎年恒例の駅前花壇の整備です(*^_^*)
4月30日で快晴のもと7時より開始です
駅前にあるプランターに花の苗を移植します
プランターのカバーも塗装しなおします~
ロータリーの会員と奥様、お子さんたち
そして市民の方々と一緒にプランターの草取りをし
土を掘り起こし、新しい土を足し、肥料を撒き
そしてかわいらしい花の苗を移植していきます
このおじさん達・・・・けっして
職務質問されてるわけではありませんよ
多分・・・・
交番の前にもお花を・・・
今回は忘れずに集合写真
お疲れ様でした(*^^)v
活動報告
2016-2017年度 第40回 例会
2017/05/10
〇ロータリーの目的(石川まさみさん)
〇国歌斉唱 君が代
〇ロータリーソング 奉仕の理想
〇本日のお客様 中条胎内RC佐藤堅一さん
◎会長挨拶(堀川敬副会長)
中村会長がお休みなので、代理で務めさせていただきます。
ゴールデンウィーク、連休は皆さんはどのように過ごしたでしょうか?。
私の家では、子供が孫を連れて帰ってきました。
そして、父親のお墓参りやゴルフをして一緒に過ごしました。
東京では、築地市場が豊洲へ移転する事が問題となっていますが、移転されていない現状では建物そのものや大きさ等を考えると非常にもったいない気がします。
◎幹事報告(伊藤敬一 幹事)
諸事連絡。
★出席報告(桐生照子さん)
無断欠席者は0名です。
皆出席者の表彰で船山栄一さんが6年です。
★ニコニコボックス(佐藤守さん)
ボックス者3名です。(ゴルフコンペで準優勝した佐藤守さんは2口になりました)
★ロータリーの目的の読誦(石川まさみさん)
例会はこの「ロータリーの目的」の読誦で始まりました。
〇各種お祝い(須貝洋子さん)
5月の各種お祝いです。
そして、5月の会員誕生日です。堀川副会長と記念撮影です。
★地区研修・協議会の連絡(時田政義会長エレクト)
★会員増強のお話(船山栄一さん)
活動報告