HOME

の活動報告

新津中央 2017~2018年度週報3月27日

2018/03/30

新津中央 2018.3.27(37)第1825号 第4例会週報

活動報告

新津中央 2017~2018年度週報3月20日

2018/03/30

新津中央 2018.3.20(36)第1824号 第3例会週報

活動報告

新津中央 2017~2018年度週報3月13日

2018/03/30

新津中央 2018.3.13(35)第1823号 第2例会週報

活動報告

新津中央 2017~2018年度週報3月6日

2018/03/30

新津中央 2018.3.6(34)第1822号 第1例会週報

活動報告

新津中央 2017~2018年度週報2月27日

2018/03/30

新津中央 2018.2.27(33)第1821号 第4例会週報

活動報告

新津中央 2017~2018年度週報2月20日

2018/03/30

新津中央 2018.2.20(32)第1820号 第3例会週報

活動報告

新津中央 2017~2018年度週報2月13日

2018/03/30

新津中央 2018.2.13(31)第1819号 第2例会週報

活動報告

新津中央 2017~2018年度週報2月6日

2018/03/30

新津中央 2018.2.6(30)第1818号 第1例会週報

活動報告

2017-2018年度 第33回 例会

2018/03/28

〇ロータリーソング 四つのテスト

 

〇本日のお客様 新発田RC 山田耕太さん 中条胎内RC 佐藤堅一さん

 

◎会長挨拶(須貝八栄副会長)

 

時田会長が腰部脊柱管狭窄症の手術のため、約一か月間に渡り代役を務めることになりました。よろしくお願いします。

 

ここ数日間暖かい日が続き春が感じられるようになってきました。

 

また、そうなると出てくるのが花粉症と黄砂です。気を付けてください。

 

 

◎幹事報告(佐藤昭幹事)

 

諸事連絡。

 

 

〇出席委員会(伊藤正治さん)

 

無断欠席者0名です。

 

 

〇ニコニコボックス(伊藤敬一さん)

 

ボックス者は3名です。

 

 

〇親睦旅行(クラブ管理常任委員長 桐生利秋さん)

 

春の親睦旅行で山梨県笛吹市、笛吹RCに伺います。その予定を話してくださいました。

 

 

〇PETS報告(船山栄一会長エレクト)

 

PETSの報告をしてくださいました。川瀬ガバナーエレクトの職業は医者であること、主に認知症に携わる事等のをご紹介くださいました。

 

他には具体的名称を伴う同好会を作る話は良いかもしれません。例>ゴルフ同好会、麻雀同好会、釣り同好会‥など。

 

 

〇PETS報告(佐藤守副幹事)

 

PETSの報告をしてくださいました。MyRotaryの登録、会員増強の話を主に話してくださいました。また、川瀬ガバナーエレクトの輩出RCは三条RCで燕三条の産業の中には金属加工が有名で、個人的観点で大根おろし器が優れているよと紹介くださいました。

 

 

〇新人研修の報告(内山明さん)

 

活動報告

3月ですね

2018/03/17

やっと暖かくなりましたね

うちの事務所の水道も凍結してしまいまして

大変でした・・・・(T_T)

やっぱり春は来るんですね~

”わら竹クリーニング”さんの渡辺さん

御社は創立80周年だそうで~

すごいですね~おめでとうございます(*^_^*)

末永く事業がつづきますよう~

月に1回のヘンリケ訪問

なんか・・・大人になったね

8日の例会での卓話は(株)川上製作所の川上伊登志 様

木製サッシなどの会社を経営されてるんだったと思いますが・・・

卓話の内容は お馬さんの話し

お馬さんを飼っていらっしゃる・・・勢いで・・・いや

先祖が騎馬兵だったとか・・・・

面白い御仁でした・・・・

活動報告

Copyright©2025 Rotary International District 2560 All Rights Reserved

▲ 上部へ