HOME

の活動報告

2019年11月14日

2019/11/14

西ロータリー2131回(表面)

西ロータリー2131回(裏面)

活動報告

2019-2020年度 第17回 例会

2019/11/13

〇ロータリーソング 我らの生業

 

〇本日のお客様 地区財団委員 新発田RC 清田康之さん

 

◎会長挨拶(西奈美公平会長)

 

10日の日曜日は歯車会&朝れんの会合同ゴルフ大会と夜は懇親会が行われました。私はゴルフにも参加予定だったのですが、私用で懇親会のみの参加となりました。

 

本当にゴルフ日和の晴天で楽しくプレーできたと思います。また、表彰式&懇親会では佐藤昭さんが立派に司会を努めている姿を見て、これでクラブの将来は安泰だと思った次第です。

 

 

◎幹事報告(小野和英幹事)

 

諸事連絡。

 

 

〇出席報告(石川まさみさん)

 

無断欠席者は0名です。

 

 

〇ニコニコボックス(遠藤正明さん)

 

ボックス者多数です。

 

 

〇各種お祝い(須貝秀博さん)

 

11月の各種お祝いです。

 

 

今月の誕生日で桐生利秋さん(しかも本日が誕生日)、水澤貴洋さんです。

 

 

〇地区大会記念ゴルフ大会のベスグロ賞(宮村秀昭さん)

 

地区大会記念親睦ゴルフ大会で見事にベスグロ賞に輝きました。

 

 

〇卓話 清田康之さん(新発田RC 地区財団委員)

 

財団の寄付状況、補助金の話をしてくださいました。質疑応答では桐生利秋さんから出された要望にも応えられるように尽力くださるみたいです。

 

 

〇地区大会の報告(須貝八栄副会長)

 

 

〇地区大の報告(石川まさみさん)

 

 

〇地区大会の報告(五十嵐和彦さん)

 

 

〇地区大の報告(船山栄一直前会長)

 

 

〇地区大会の報告(緒形徳栄副幹事)

 

活動報告

中条RC 歯車会&朝れんの会 合同親睦ゴルフ大会&懇親会

2019/11/10

〇中条RC 歯車会&朝れんの会 合同親睦ゴルフ大会&懇親会

 

 2019-11-10

 

親睦ゴルフ大会:櫛形ゴルフ倶楽部(本当に良くしていただきました。渡辺支配人に感謝です!)

 

表彰式&懇親会:南都屋

 

(スナップ写真です)

 

【司会】佐藤昭さん

 

ゴルフ大会優勝&ベスグロ 優勝者の挨拶も慣れてきた感のある宮村秀昭さんです。

 

(優勝:宮村秀昭さん・準優勝:杉田裕一さん・第三位:桐生利秋さん)

 

 

歯車会の佐藤守会長から宮村秀昭さんへベスグロ賞の贈呈です。

 

 

懇親会の様子です。

 

 

伊藤敬一さんは10打差の大波賞を受賞しました。

 

 

水澤化学工業の小川社長たちも参加して下さいました。

 

 

懇親会の様子です。事務局の長谷川なをみさんも初参加です。見事にBM賞を受賞です。

 

 

懇親会の様子です。話が弾んでいます。

 

 

7位の人と、8位の遠藤さんです。スイングに悩んだ年でしたが光が見えてきました。元に戻るのも時間が解決しそうです。

 

 

中締めは西奈美公平会長です。小野幹事に助けられて無事に終了です。

 

 

活動報告

2019/11/9 60周年記念式典・祝賀会 開催

2019/11/09

11月9日 新潟南ロータリークラブ創立60周年記念式典がオークラホテル新潟で開催。

来賓の皆様はじめ来訪ロータリークラブ、会員、会員家族を含め354人にご参加を頂き、厳粛な中、挙行されました。

式典や祝賀会の様子をご覧下さい。

お出迎え

開会

歓迎の挨拶
会長 服部 正

式辞 新潟県知事 花角英世様      式辞 新潟市市長 中原八一様

代理 新潟県副知事 米澤朋通様

式辞

国際ロータリー大2560地区ガバナー 大谷光夫様

 

60周年記念事業

新潟学園               新潟市

冷水機1台 得点板1基 寄贈     車いす 16台 寄贈

新潟いのちの電話           ロータリー財団への寄付

金一封 贈呈             米山奨学金への寄付

歴代会長・感謝状贈呈

記念コンサート

ハーブ奏者 新井愛海

弦楽四重奏 カメラータ慈音

 

記念祝賀会

祝 舞  新潟古町芸妓連

開会挨拶 60周年実行委員長 山本和則

乾杯  スポンサークラブ

新潟ロータリークラブ会長 山田隆一様

手に手つないで

閉会挨拶 60周年実行副委員長 角南邦彦

閉会後 メンバー集合写真

 

活動報告

第19回例会を開催

2019/11/08

11月7日(木)、第19回例会を開催しました。2560地区ロータリー財団委員会の後藤副委員長より卓話をいただき、ロータリー財団の仕組みや現況などを学びました。

https://kasugayama-rc.jp/news/detail.php?id=125

活動報告

2019-2020年度 第16回 例会

2019/11/06

〇国歌斉唱 君が代

 

〇ロータリーソング 奉仕の理想

 

◎会長挨拶(西奈美公平会長)

 

 

地区大会では、RI会長代理の話で「チャンスは準備された者のみに降り立つ」が印象に残りました。

 

長野県の水害では、ハザードマップで一番危険な所に新幹線の車両基地があったようで、酷い状況に陥ったそうです。

 

沖縄の首里城の火災ではスプリンクラーの設置がないなど、安全管理はどのようになっていたのか、落ち度はなかったのかが気になっています。

 

 

◎幹事報告(小野和英幹事)

 

 

諸事連絡。

 

 

〇出席報告(石川まさみさん)

 

 

無断欠席者は1名です。

 

皆出席の表彰で石川まさみさん16年。遠藤正明さん2年です。

 

 

〇各種お祝い(須貝秀博さん)

 

 

入会記念日:遠藤正明さん、石川まさみさん

 

夫人誕生日:近賢志さん、小野和英さん

 

結婚記念日:遠藤正明さん、五十嵐和彦さん、宮島誠一さん、佐藤昭さん、山﨑堅輔さん

 

 

〇ニコニコボックス(石浦一成さん)

 

 

ボックス者多数です。

 

 

〇ロータリーの友の紹介(遠藤正明さん)

 

 

〇地区大会の報告(時田政義さん)

 

活動報告

中条ロータリークラブ&四季を愛する会 合同家族植樹会

2019/11/02

〇中条ロータリークラブ&四季を愛する会 合同家族植樹会

 2019-11-02

 

会場:中村浜海岸

 

集合場所:ぷれすぽ胎内 駐車場

 

日時:11月2日9:00-11:00

 

(スナップ写真です)

 

 

 

 

 

活動報告

RID2560 地区大会

2019/10/27

〇国際ロータリー第2560地区2019-2020年度 地区大会 & 国際ロータリー会長代理歓迎晩餐会

 2019-10-26・27

 

(スナップ写真です)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

活動報告

岩殿山明静院への移動例会

2019/10/25

10月24日、上越市五智国分の岩殿山明静院で移動例会を行いました。新潟県の国宝第1号に指定された木造大日如来像を参拝し、この地の歴史について学びました。https://kasugayama-rc.jp/news/detail.php?id=123

活動報告

2019-2020年度 第15回 例会

2019/10/23

〇ロータリーソング 四つのテスト

 

◎会長挨拶(西奈美公平会長)

 

この一週間は多くの出来事があった週間でした。昨日は天皇陛下即位礼正殿の儀が執り行われました。皆さんテレビの前で雰囲気を感じていたのでがないでしょうか。

 

徳仁天皇は第126代の天皇陛下になりますが、中国4,000年や他の世界各国を見渡しても、このように長く歴史のある地位・称号は他にはありません。

 

また、中越地震から15年が経過しました。当時は胎内市からも応援に駆け付けたものでしたが、政府からの支援がなく苦い思いをした業者も多くありました。その後、中越沖地震の時はその苦い思いから駆け付けた業者はなかったように思います。

 

会長幹事会では、ロータリークラブの広報活動にFM新発田を使ってみたら如何なものかとの案も提案されましたが、まずは理事会で話し合ってみます。

 

木曜日は笛吹RCと親睦ゴルフ大会でした。楽しくプレーしましたが、結果は私の優勝という事で何と説明したらよいか・・・。

 

 

◎幹事報告(小野和英幹事)

 

諸事連絡。

 

地区大会記念ゴルフ大会で宮村秀昭さんがベストグロス賞を受賞しました!

 

入賞者

ベストグロス賞 宮村秀昭さん

5位 西奈美公平会長

30位 佐藤守さん

180位 中村茂美さん

ニアピン賞(妙高No.7)水澤貴洋さん

ドラコン賞(妙高No.3)水澤貴洋さん

 

 

〇出席報告(髙橋学さん)

 

無断欠席者は2名です。

 

 

〇ニコニコボックス(須貝洋子さん)

 

ボックス者多数です。

 

 

〇中村浜の植樹の連絡(相馬勝彦さん)

 

11月2日に胎内市四季の会で行う植樹会に参加する際の注意事項等。

 

 

〇報告(水澤貴洋さん)

 

米山記念奨学セミナーの報告です。

 

 

〇国際親善友好ボックス(中田斉さん)

 

 

〇地区大会記念ゴルフ大会の報告(伊藤敬一さん)

 

 

〇地区大会記念ゴルフ大会の報告(渡辺真美さん)

 

 

〇地区大会記念ゴルフ大会の報告(佐藤守さん)

 

活動報告

Copyright©2025 Rotary International District 2560 All Rights Reserved

▲ 上部へ