各委員会活動
戦略計画委員会
委員長 大澤 力(新潟西RC)

なぜクラブにもビジョンや行動計画が必要なのでしょうか?(※直近の国際ロータリーでは戦略計画で なく、ACTION PLAN=行動計画という表現に変わっています) 目的地にたどり着くために地図が必要となるように、我々ロータリアンがロータリーの基本理念や哲学 を追求し続けるには、どんなクラブであるべきか、どんなクラブにしたいのか、という羅針盤となるビジョ ン(未来像)が必要で、そこに到達するために自分たちが通っていく道順を示した計画(継続した行動計 画)が必要になるわけです。これを会員維持・会員増強にも応用していきましょう。 基本方針(BASIC POLICY):各クラブの「ビジョン・戦略計画・行動計画」に関する取組を推進します。 行動計画(ACTION PLAN):各クラブからの要請があれば「ビジョン・戦略計画・行動計画」について の卓話にお伺いし、委員会設置、計画立案のサポートを行います。
【各種資料】
- ロータリーの行動計画(動画)
- ファイルをダウンロードする
- 行動計画のチラシ(PDF)
- ファイルをダウンロードする
- 行動計画に関わる用語集(PDF)
- ファイルをダウンロードする
- 戦略計画立案ガイド(PDF)
- ファイルをダウンロードする
- 会員満足度アンケート(PDF)
- ファイルをダウンロードする
- DEIの行動規範(PDF)
- ファイルをダウンロードする
- DEIのコミットメントに関する声明(PDF)
- ファイルをダウンロードする
- DEIに関する用語の説明(PDF)
- ファイルをダウンロードする