HOME

の活動報告

2015-2016年度 第42回例会

2016/06/01

〇ロータリーの目的 読誦

 

〇国歌斉唱「君が代」

 

〇ロータリーソング「奉仕の理想」

 

〇本日のお客様 新発田中央ロータリークラブ 吉田忠廣 次年度ガバナー補佐

 

◎会長挨拶(土田範男会長)

 

私の年度も残すところ一か月になりました。

 

今月のロータリー月間テーマは「ロータリー親睦活動月間」です。親睦ゴルフ大会と夜間例会がありますが大いに親睦を深めましょう。

 

ソウルの国際大会に行ってきました。私と山﨑パストガバナー、桐生ガバナー補佐の三名です。5万人規模の大会になりました。

 

 

◎幹事報告(宮村秀昭幹事)

 

諸事連絡。

 

IMG_9625 IMG_9626

 

 

★出席報告(佐藤守さん)

 

無断欠席者は0名です。

 

皆出席の表彰です。1年で宮村秀昭さん、54年で西徳次郎さん、北村繁さん、宮嶋誠一さんです。

 

 

★ニコニコボックス(山﨑堅輔さん)

 

ボックス者は多数です。

 

 

IMG_9628 IMG_9630

 

 

★御礼(西徳次郎さん)

 

54年皆出席の表彰を受けました。皆様に感謝いたします。

 

 

★御礼(伊藤敬一さん)

 

次年度ガバナー補佐の吉田様、引継の訪問に感謝いたします。当クラブの来年度幹事を務めますので、よろしくお願い致します。

 

 

IMG_9631 IMG_9632

 

★各種お祝い(須貝洋子さん)

 

6月の各種お祝いです。会員誕生日で杉田隆さんです。

 

IMG_9633 IMG_9635

 

★国際親善友好ボックス(杉田隆さん)

 

★合同委員会開催の案内(富樫寿彦さん)

 

IMG_9634 IMG_9636

 

★会員増強の表彰(小川寛さん)

 

★ロータリーの目的(石川まさみさん)

 

IMG_9637 IMG_9624

 

★新旧ガバナー補佐引継の挨拶

 

今年度ガバナー補佐:中条RC 桐生利秋さん

 

次年度ガバナー補佐:新発田中央RC 吉田忠廣さん

IMG_9639 IMG_9640

 

★バナーの紹介(土田会長)

 

国際大会で頂戴したペナントです。そして、お土産です。山﨑パストガバナー、、桐生ガバナー補佐、土田会長からです。

 

IMG_9627 IMG_9641

活動報告

新津中央 2016.5.17(40)第1732号 第2例会 週報

2016/05/24

新津中央 2016.5.17(40)第1732号 第2例会 週報

活動報告

2015-2016年度 第41回例会

2016/05/22

〇移動例会(合同自主防災訓練)

 

〇5月22日(日)9時~

 

 

〇実施場所:胎内市総合体育館(ぷれすぽ胎内)防災広場

 

IMG_9611 IMG_9612

 

〇鴻ノ巣地区住民・胎内市・胎内消防署・中条胎内ロータリークラブ・中条ロータリークラブ

 

IMG_9613 IMG_9614

 

〇主旨:総合体育館の防災広場に屋外誘導灯として、LED照明灯を2基設置(中条RC)し、屋内にも対応可能な移動式照明機(中条胎内RC)を配備。併せて、防災広場が新たな避難地となる地域住民(鴻ノ巣地区)向けに、初の自主防災訓練の実施を行う。また、訓練終了後に交流を深めるための炊出しを行う。

 

IMG_9615 IMG_9616

 

〇地震・津波避難訓練(粟島沖を震源とする地震発生。胎内市沿岸に津波警報発令)

 

・心肺蘇生及びAED(Automated External Defibrillator:自動体外式除細動器)救命講習会

・消火器を用いた初期消火技術取得訓練

 

IMG_9617 IMG_9618

 

 

 

活動報告

2015-2016年度 第40回例会

2016/05/18

〇ロータリーソング「それでこそロータリー」

 

 

◎会長挨拶(土田範男会長)

 

22日は未来の夢計画の防災訓練です。熊本の地震のお話、韓国ソウルの国際大会の話等をしてくださいました。

 

 

◎幹事報告(伊藤敬一副幹事)

 

宮村幹事が不在のため、伊藤副幹事が行いました。

 

諸事連絡。

 

IMG_9593 IMG_9594

 

 

★出席報告(佐藤昭さん)

 

無断欠席者は0名

 

 

★ニコニコボックス(佐藤守さん)

 

ボックス者は一名です。(喘息のためマスク着用です)

 

 

IMG_9595 IMG_9596

 

 

★報告(桐生利秋さん)

 

葛生ロータリークラブに行き、ペナントを頂いてきました。

 

 

★未来の夢計画(富樫寿彦さん)

 

5月22日の未来の夢計画の連絡です。

 

 

★会員卓話(佐藤守さん)

 

健康とダイエットのお話しに始まり、守さんの名前の由来や井戸のお話、水道の話、胎内市の豊富な水のお話等、分かり易くご説明して頂きました。

 

IMG_9578 IMG_9597

 

 

 

 

 

 

 

 

活動報告

2016年 4月 月報

2016/05/17

2016年4月 月報

2016年 4月の月報をPDFで

閲覧・ダウンロードすることができます。

↓ ↓ ↓

2016年 4月 月報

活動報告

新津中央 2016.5.10(39)第1731号 第1例会週報

2016/05/17

新津中央 2016.5.10(39)第1731号 第1例会週報

活動報告

2015-2016年度 第39回例会

2016/05/11

〇国歌斉唱「君が代」

 

〇ロータリーソング「奉仕の理想」

 

◎会長挨拶(土田範男会長)

 

昨夜、炉辺会談が執り行われました。桐生ガバナー補佐に講師を努めて頂き、チャーターメンバーの西さん、北村さんにもお話をしていただきました。入会年度の若い会員には参考になったと思います。

 

5月は「青少年月間」です。当クラブでは、先月はスマイルカップで小学生のバレーボール大会に協賛しました。6月は村松浜海岸清掃を築地小学校、築地中学校、村松浜集落の住民の方々と行う予定です。

 

 

◎幹事報告(宮村秀昭幹事)

 

諸事連絡。

 

IMG_9570 IMG_9571

 

 

★出席報告(佐藤昭さん)

 

無断欠席者は0名

 

皆出席者の表彰で、船山栄一さんが5年間です。

 

 

IMG_9573 IMG_9574

 

 

★各種お祝い(石浦一成さん)

 

5月の各種お祝いです。

 

5月の会員誕生日で、威本正之さん、桐生照子さんです。

 

IMG_9576 IMG_9577

 

★未来の夢計画(富樫寿彦さん)

 

5月22日の未来の夢計画の連絡です。

 

 

★ニコニコボックス(富樫誠さん)

 

ボックス者は多数です。

 

IMG_9545 IMG_9575

 

〇笛吹RCとの姉妹クラブ協議の連絡(桐生利秋さん)

 

 

〇ロータリーの目的読誦(須貝洋子さん)

 

会は冒頭にロータリーの目的から始まりました。

 

IMG_9578 IMG_9567

 

 

活動報告

村上駅前花壇の整備をやったよ~

2016/04/30

4月24日(日)に”社会奉仕活動地区補助金”を当てにしての

村上駅前の花壇の整備をおこないました\(^o^)/

天気もよくてサイコーの日でした。そんなサイコーの

日曜日のしかも9:30~という半端な時間に

大勢の参加を頂きまして、本当にありがとうございました~

みなさまにお手伝い頂いて

なんとか無事終わることが出来ました。<(_ _)>

村上高校の生徒会のみなさん

リハビリ大学のみなさん

まちづくり協議会のみなさん

そして、ロータリーの会員のみなさん

ありがとうございました。

DSC_0479

本日の作業の流れを一応説明させてもらってます。

 

 

DSC_0483

プランターのカバーの塗装の様子

十分にきれいだったんだけどね~

念入りにですかね・・・

 

DSC_0481

花の苗の植栽です。年寄になるとなんか口出ししたくって・・・

一列に 並べてたので、”互い違いに植えた方がいいよ”なんて

意見してみました。(^_^;)

 

 

DSC_0486

最後に水をかけて植栽は終了です

一生懸命にやってくれてます

DSC_0485

 そのあとには高校生たちには周辺のごみ拾いをお願いしました。

残った方々で方付けなどなどをしていただき

おのぎりとお茶をそれぞれもらって

解散でした。

ほんとにお疲れ様~

ありがと!!(*^。^*)

 

DSC_0491

 ”はい、チーズ”

笑顔で終われてよかったよ

 

 

活動報告

新津中央 2016.4.26(38)第1730号 第4例会週報

2016/04/28

新津中央 2016.4.26(38)第1730号 第4例会週報

活動報告

2015-2016年度 第38回例会

2016/04/27

〇ロータリーソング「四つのテスト」

 

◎会長挨拶(土田範男会長)

 

桐生ガバナー補佐のご母堂様がお亡くなりになり、一昨日はお通夜、昨日は葬儀に行ってきました。会員の中にも足を運んでくださった人が多くいました。私と宮村幹事も会を代表して参列しました。

 

中条駅の広場に建てたクラブからのモニュメントが工事の都合で移動する事になるかもしれません。

 

土曜日は地区研修・協議会に行かれた来年度の関係者の皆さま、お疲れさまでした。

 

 

◎幹事報告(宮村秀昭幹事)

 

諸事連絡。

 

IMG_9553 IMG_9541

 

 

★出席報告(涌井龍彦さん)

 

無断欠席者は0名

 

 

★ニコニコボックス(石浦一成さん)

 

ボックス者は多数です。

 

IMG_9543 IMG_9544

 

 

★未来の夢計画(富樫寿彦さん)

 

5月22日の未来の夢計画の連絡です。

 

 

◆地区研修・協議会(伊藤敬一副幹事)

 

出席者からの報告です。

 

IMG_9545 IMG_9546

 

中村茂美会長エレクト、佐藤育夫さん

 

IMG_9547 IMG_9548

 

石川まさみさん、威本正之さん

 

IMG_9549 IMG_9550

 

西奈美公平さん、小野和英さん

 

IMG_9551 IMG_9552

 

活動報告

Copyright©2025 Rotary International District 2560 All Rights Reserved

▲ 上部へ