HOME

の活動報告

2025-2026年度 第1回例会

2025/07/02

〇国歌「君が代」

 

〇ロータリーソング「奉仕の理想」

 

〇本日のお客様 中条胎内RC 山﨑之寛会長、栗田克成幹事

 

〇会長挨拶(小野和英会長)

 

 

・皆さまには1年間お世話になりますが、よろしくお願いいたします。会長テーマは「地の利は人の和に如かず」です。孟子の「天の時は地の利に如かず。地の利は人の和に如かず」の中でも大事な後半部です。天が与えた絶好の機会でも、地理的な条件には適わない。まして地の利が整っても、人が団結しないと何も成すことはできないという意味です。

 

・中条RCは今年度で65年を迎えます。先代は50年お世話になり、私は10年目になり会長職を拝命いたしました。会社は4月で66年目です。私は65の数に因縁を感じています。65年の歴史の重さを感じながらも挑戦させていただきたく思います。やり方が違う時には教えてください。特に経験の深い会員にはサポートやアドバイスをお願いしたいと思います。

 

・RI会長エレクトが就任直前で予期せぬ辞任が起きて、直ぐに特別会合を開いてイタリアのフランチェスコ・アレッツォ氏が選出されました。2025年国際協議会で発表された2025-26年度会長メッセージ「よいことのために手を取りあおう」は継承されます。これは、政治や地理やイデオロギーで、益々分断される世界で、結束する力になるように会員に呼びかけるものです。

 

・本年度は48名からのスタートになります。新入会員も迎えたいと思っていますのでぜひ情報がございましたら教えていただければ幸いです。また、地区補助金事業で中条小学校と協力し、食のSDGsを学ぶ機会を計画しています。他にも災害時のトイレや水など、市で不足しているものを寄贈したいと思います。1年間よろしくお願いいたします。

 

 

〇幹事報告(水澤貴洋幹事)

 

 

・理事会報告

・第一分区IM開催について

・2025-26年度RI会長にフランチェスコ アレッツォ氏就任

・胎内市観光協会社員総会

・チャイルドファンドジャパンから夏募金の依頼

 

 

〇出席報告(八幡幹男さん)

 

会員総数48名。出席者40名。無断欠席2名。・他クラブ出席等(メークアップ)

6月28日 南雲ガバナー感謝の集い 山﨑堅輔さん、天木正史さん。

6月28日 地区諮問委員会 山﨑堅輔さん

 

・100%皆出席表彰

2年:金城勝則さん、6年:内山明さん、10年:小野和英会長、33年:山﨑堅輔さん

 

 

〇ニコニコBOX(五十嵐和彦さん)

 

 

中条胎内RC山﨑之寛会長、中条胎内RC栗田克成幹事、小野和英会長、水澤貴洋幹事、近賢志さん、遠藤さん、西奈美公平さん、天木正史さん、加藤清司さん、船山栄一さん、佐藤昭さん、石川まさみさん、河内靖さん、加茂一成さん、須貝秀博さん、渡辺真美さん、近貴之さん、近匠実さん、杉田裕一さん、内山明さん、中村茂美さん、涌井龍彦さん、山﨑堅輔さん、宮嶋誠一さん、佐藤守さん、伊藤敬一さん、五十嵐和彦さん

 

 

〇各種お祝い(須貝秀博さん)

 

 

【入会記念日】小野和英会長、宮村秀昭さん、河内靖さん、渡辺真美さん、小野正義さん、金城勝則さん、山本仁さん、山﨑堅輔さん、舩山博貴さん、土田範男さん、中村茂美さん、内山明さん

【会員誕生日】五十嵐和彦さん

【婦人誕生日】西奈美公平さん、宮嶋誠一さん、河内靖さん

【結婚記念日】伊藤敏樹さん、河内靖さん

 

 

〇ご挨拶(中条胎内RC 山﨑之寛会長、栗田克成幹事)

 

 

 

・2025-2026年度中条胎内RC山﨑之寛会長、栗田克成幹事がご挨拶にきました。

・1年間よろしくお願いいたします。

活動報告

Copyright©2025 Rotary International District 2560 All Rights Reserved

▲ 上部へ