十日町ロータリークラブの活動報告
第3265回例会を開催しました。
2025/03/14
2025/3/12
2024-25 国際ロータリー第2560地区
十日町ロータリークラブ会報
出席26名 / 出席率84.2% / 食事 ラポート十日町
3/12(水)第3265回例会を開催しました。
本日は十日町北ロータリークラブさんとの合同例会。
十日町北ローターリーさん主管で、高橋会長よりご挨拶がありました。
続いて各クラブの出席報告がありました
※本日の例会内容については音声データを添付しておりますのでご確認ください。
活動報告
第3263回例会を開催しました。
2025/03/01
2025/2/27
2024-25 国際ロータリー第2560地区
十日町ロータリークラブ会報
出席 31 名、ゲスト1名 ビジター 10名 /出席率 86.1%
食事 ビア&ワインレストラン サバス
2/27日(木) RI創立記念日例会・懇親会/第3263回例会を開催しました。
吉澤会長からご挨拶があり、長谷川幹事から幹事報告がありました。
尾身幸雄出席委員より出席報告、桑原拓也青少年奉仕委員長より、委員会報告があり、下野敦司君より転勤による退会の挨拶がありました
懇親会では、吉澤会長からご挨拶があり、原田直前会長の乾杯の音頭で和やかに行われ、村越副会長より締めの挨拶で終了しました。
活動報告
吉田中学校 児玉明謙さんの表彰について(青少年奉仕員会における青少年の表彰)
2025/02/27
2025/2/27
2024-25 国際ロータリー第2560地区
十日町ロータリークラブ活動
吉田中学校 児玉明謙さんの表彰について(青少年奉仕委員会における青少年の表彰)
2/27日(木)青少年奉仕委員会で青少年の表彰に該当する方がおりましたので、吉澤会長より表彰を実施していただきました。
吉田中学校の児玉明謙さんが第62回全国中学校スキー大会のクロスカントリースキー男子4×5kmリレー競技において
新潟県代表チームの第一走者として出場して、チームの優勝に貢献されましたため、
この功績を讃え、吉田中学校の校長室にて吉澤会長より児玉明謙さんに表彰状と副賞を授与していただきました。
当日は報道関係の方にも来ていただき、取材をしていただきました。
活動報告
第3262回例会を開催しました。
2025/02/13
2025/2/13
2024-25 国際ロータリー第2560地区
十日町ロータリークラブ会報
出席 25名、ビジター 0名 /出席率 77.7%/食事 割烹 太古八様
2/13日(木)第3262回例会を開催しました。
吉澤会長からご挨拶があり、長谷川幹事から幹事報告がありました。
金子義勝出席委員長より出席報告、上村友博親睦ニコニコ委員よりニコニコボックス報告がありました。
その後、藤田真実君より、御礼報告、原山文男財団委員長より、米山奨学セミナーの報告がありました。
昼食後には、市村正史君より、卓話者の紹介を頂いたのち、朝日生命(株)の富里弘子君より、会員卓話をしていただきました。
※本日の例会内容については音声データを添付しておりますので、ご確認ください。
活動報告
雪国魚沼RC様 3,000回記念例会
2025/02/13
日時:2025年2月12日(水) 17:30
会場:NASPAニューオータニ
雪国魚沼RC様が3,000回目の例会を記念し、
第6分区の会長・幹事、分区担当ガバナー補佐を招いて例会を開催し、
当クラブからは、吉澤会長、吉田ガバナー補佐、長谷川幹事が出席してきました。
例会において吉田ガバナー補佐がお祝いの挨拶を行い、
懇親会ではスポンサークラブとして吉澤会長が乾杯の挨拶を行いました。
活動報告
第3261回例会を開催しました。
2025/02/07
2025/2/6
2024-25 国際ロータリー第2560地区
十日町ロータリークラブ会報
出席 25名、ビジター 0名、/出席率 83.3%/食事 田麦そば 繁蔵
2/6日(木) 第3261回例会を開催しました。
吉澤会長からご挨拶と理事会報告があり、長谷川幹事から幹事報告が.ありました。
その後、尾身幸雄君より出席報告、小林由美子親睦ニコニコ委員長よりニコニコボックス報告がありました。
昼食後には、会計の村山典隆君より、中間決算報告があり、その後、雑誌・広報委員会の原山文男君よりロータリーの友の紹介がありました。
※本日の例会内容については音声データを添付しておりますので、ご確認ください。皆さん、大変お疲れ様でした。
活動報告