中条ロータリークラブの活動報告
2018-2019年度 第2回 例会
2018/07/11
〇ロータリーソング 我らの生業
〇本日のお客様 村上岩船RC 佐藤真ガバナー補佐、貝沼栄司さん、村上RC川村厚之さん
中条プロバスクラブ 時田政義会長 丹呉庸平幹事長
◎会長挨拶(船山栄一会長)
先週末、西日本を中心に発生した豪雨災害はすさまじい物でした。この「平成30年7月豪雨」では多くの方々が被災し、今なお避難生活を送る人もいます。
私が小学生高学年の時、昭和42年8月26日から8月29日にかけて発生した集中豪雨で「羽越水害」と呼ばれる大水害を思い出しました。怖くて母のそばを離れられなかった記憶が蘇りました。被災地、被災者の皆様に謹んでお見舞いをいたします。
◎幹事報告(佐藤守幹事)
諸事連絡。
〇国際友好親善ボックス(石浦一成さん)
〇出席委員会(緒形徳栄さん)
無断欠席者0名です。本日は前回出席100%をお祝いして船山会長からコーヒーが振る舞われました。
〇ニコニコボックス(石川まさみさん)
ボックス者は多数です。
〇入会式(渡辺真美さん)
佐藤真ガバナー補佐からバッジの贈呈です。
〇慶弔(船山栄一会長)
ご子息の婚姻です。副会長不在で時田直前会長からお祝いの贈呈です。おめでとうございます。
〇ご挨拶(佐藤真ガバナー補佐)
〇ご挨拶(時田政義 中条プロバスクラブ会長)
〇ロータリーの友の紹介(石川まさみさん)
山﨑堅輔パストガバナーの記事や川瀬ガバナーの紹介記事等、細やかに紹介してくださいました。
〇会計報告(相馬勝彦さん)
昨年度の会計報告です。
〇監査報告(佐藤育夫さん)
昨年度の会計監査報告です。
〇予算書の連絡(佐藤守幹事)
本年度の予算書を報告してくださいました。
活動報告
2018-2019年度 第1回 例会
2018/07/04
〇国歌斉唱 君が代
〇ロータリーソング 奉仕の理想
〇本日のお客様 中条胎内RC 水戸部幸夫会長、磯部由美子幹事
◎会長挨拶(船山栄一会長)
前任者の時田さん、佐藤昭さんお疲れ様でした。今年度一年佐藤守幹事ともどもよろしくお願い致します。
堀川敬さんのお誘いで中条RCに入会して12年が経ちました。今年度会長テーマは「ロータリーを楽しみましょう」です。皆さんと親睦、奉仕活動に参加してロータリーを楽しみたいと思います。
◎幹事報告(佐藤守幹事)
諸事連絡。
〇ロータリー財団からの表彰(宮嶋誠一さん)
〇出席報告(緒形徳栄さん)
出席者100%達成です。次回例会は船山会長からコーヒーが振る舞われます。
〇皆出席の表彰(相馬勝彦さん28年、山﨑堅輔さん27年、小野和英さん4年、内山明さん1年)
佐藤真ガバナー補佐からバッジの贈呈です。
〇ニコニコボックス(涌井龍彦さん)
ボックス者多数です。
〇ご挨拶(中条胎内RC 水戸部幸夫会長)
〇ご挨拶(中条胎内RC 磯部由美子幹事)
〇会長方針・抱負(船山栄一会長)
〇各種お祝い(土田範男さん)
今月の会員誕生日は宮島裕二さん、五十嵐和彦さんです。
活動報告
2017-2018年度 第45回 例会
2018/06/27
〇ロータリーソング 奉仕の理想
◎会長挨拶(時田政義会長)
今日は私の年度の最終例会になりました。本当にありがとうございました。
昼間は少し天気も心配されましたが親睦ゴルフ大会に20数名が参加し楽しくゴルフをしたともいます。私も腰が治ったら、おそらく来年はゴルフも出来ると思います。
そして、海岸清掃は雨のために中止となりました。
一年間のご協力に感謝いたします。
◎幹事報告(佐藤昭幹事)
諸事連絡。
〇出席委員会(石浦一成さん)
無断欠席者0名です。
〇ニコニコボックス(近勝俊さん)
ボックス者は多数です。
〇ご挨拶(近勝俊さん)
7月から渡辺さんと入れ替わりになる近さんからご挨拶がありました。
〇懇親会(木尾流照子親睦委員長)
〇ゴルフ大会表彰式(司会:宮島裕二さん)
〇ご挨拶(時田会長)
〇乾杯(山﨑堅輔パストガバナー)
〇表彰者の挨拶(近勝俊さん)
準優勝でした。優勝は杉田裕一さん、3位・ベスグロは須貝八栄さんでした。
〇中締め(船山栄一会長エレクト)
活動報告
2017-2018年度 第44回 例会
2018/06/20
〇ロータリーソング それでこそロータリー
〇本日のお客様 中条胎内RC 大平力ガバナー補佐、村上岩船RC 佐藤真ガバナー補佐エレクト
◎会長挨拶(時田政義会長)
本日は新旧ガバナー補佐が引継訪問で例会に来てくださいました。大平ガバ補には一年間お世話になりました。また佐藤ガバ補エレクトにはよろしくお願い致します。
前回、前々回とクラブ協議会を行い、一年間の目標が達成できたと思いました。
昨夜はサッカーワールドカップの予選リーグでコロンビアに勝ちました。
そして、自動車レースのルマン24時間ではTOYOTA車が1位2位を独占しました。
◎幹事報告(佐藤昭幹事)
諸事連絡。
〇出席委員会(水澤貴洋さん)
無断欠席者0名です。
〇ニコニコボックス(近勝俊さん)
ボックス者は多数です。
〇親睦委員会から連絡(桐生照子さん)
来週の最終例会は「親睦ゴルフ大会」、夜は例会と懇親会が行われます。
〇現:第一分区ガバナー補佐挨拶(大平力ガバナー補佐)
〇新:第一分区ガバナー補佐挨拶(佐藤真ガバナー補佐エレクト)
活動報告
2017-2018年度 第43回 例会
2018/06/13
〇ロータリーソング 我らの生業
◎会長挨拶(時田政義会長)
私の会長年度も残すところあと一カ月となりました。残りの期間もよろしくお願いします。やれやれと思っていたところ、中条プロバスクラブの次年度会長を引き受けることになりました。またよろしくお願いします。
第1分区の第3回会長幹事会が行われ、昼間に行われた親睦ゴルフでは佐藤昭幹事が見事優勝いたしました。私は夜の部だけでした。
昨日はアメリカのトランプ大統領と北朝鮮の金委員長の歴史的な会談が行われました。また新潟県では久しぶりに保守系の知事が誕生いたしました。
◎幹事報告(佐藤昭幹事)
諸事連絡。
〇ロータリー財団ポールハリスフェロー受賞
羽田勝さん(6回目)
時田政義会長(2回目) 船山会長エレクトから表彰です。
〇次年度例会時間の連絡(佐藤守副幹事)
〇出席委員会(桐生利秋さん)
無断欠席者0名です。
〇ニコニコボックス(近勝俊さん)
ボックス者は多数です。
〇今月の各種お祝い(桐生照子さん)
〇6月の会員誕生日(船山栄一会長エレクト)
時田会長と記念撮影です。
〇クラブ協議会(プログラム委員長:須貝洋子さん)
〇クラブ協議会(親睦委員長:桐生照子さん)
〇クラブ協議会(会報出席委員長:桐生利秋常任委員長)
〇クラブ協議会(職業奉仕委員長:羽田勝さん)
〇クラブ協議会(国際奉仕委員長:石川まさみさん)
〇クラブ協議会(青少年奉仕委員長:伊藤正治さん)
〇クラブ協議会(社会奉仕ボックス委員長:近勝俊さん)
〇クラブ協議会(ロータリー財団委員長:土田範男さん)
〇クラブ協議会(米山記念奨学委員長:宮村秀昭さん)
活動報告
2017-2018年度 第42回 例会
2018/06/06
ロータリーの目的 読誦(石川まさみさん)
〇国歌斉唱 君が代
〇ロータリーソング 奉仕の理想
〇本日のお客様 中条胎内RC 小俣優美子さん、櫛形ゴルフ倶楽部 渡辺真美支配人
◎会長挨拶(時田政義会長)
私の会長年度も残すところあと一カ月となりました。残りの期間もよろしくお願いします。
開志国際高校ゴルフ部の新潟県高校総体の結果は素晴らしいです。男女とも団体で優勝、個人も男女ともに優勝から入賞者は全て開志国際高校のゴルフ部です。会員の櫛形ゴルフ倶楽部のバックアップのおかげもあると思います。
神戸製鋼のデータ改ざんは警察等の捜査機関が入り、事件に発展するみたいです。製造業の品質管理は経験していたこともあり、本当に残念です。
◎幹事報告(佐藤昭幹事)
諸事連絡。
〇米山記念奨学会 表彰
羽田勝さん、伊藤敬一さん
〇米山記念奨学会 表彰
宮村秀昭さん
〇ロータリーの目的読誦(石川まさみさん)
この唱和から例会が始ります。
〇国際奉仕委員会(宮島裕二さん)
〇出席委員会(石浦一成さん)
無断欠席者0名です。
〇ニコニコボックス(近勝俊さん)
ボックス者は多数です。
〇今月の各種お祝い(桐生照子さん)
〇ロータリーの友(小野和英さん)
〇皆出席の表彰(宮嶋誠一さん:56年)
〇皆出席の表彰(緒形徳栄さん:1年)
〇クラブ協議会(S.A.A:涌井龍彦さん)
〇(会員増強:佐藤育夫さん)
〇会員増強(堀川敬常任委員長)
〇ロータリー情報委員会(山﨑堅輔さん)
〇広報・雑誌・HP委員会(小野和英さん)
〇姉妹クラブ委員会(桐生利秋さん)
活動報告
2017-2018年度 第41回 例会
2018/05/30
〇ロータリーソング 四つのテスト
◎会長挨拶(時田政義会長)
私の年度も残すところ1か月となりました。地区研修・協議会等があり、船山年度に移行しつつあります。
日東道の事故が多い話。もしかすると心霊が影響しているのかも…。
日本大学アメフト部の反則タックル問題の話。
五頭山でも親子遭難の話。
◎幹事報告(佐藤昭幹事)
諸事連絡。
〇出席委員会(水澤貴洋さん)
無断欠席者0名です。
〇ニコニコボックス(伊藤敬一さん)
ボックス者は一名です。
〇地区研修・協議会報告(司会:佐藤守副幹事)
〇地区研修・協議会報告(杉田裕一さん)
〇地区研修・協議会報告(須貝洋子さん)
〇地区研修・協議会報告(佐藤昭幹事)
〇地区研修・協議会報告(石浦一成さん)
〇地区研修・協議会 御礼(船山栄一会長エレクト)
活動報告
2017-2018年度 第40回 例会
2018/05/23
〇ロータリーソング それでこそロータリー
◎会長挨拶(時田政義会長)
5月7日、当クラブ名誉会員の西徳次郎さん(享年93歳)がご逝去されました。奥様からお礼の手紙を頂きましたのでご紹介いたします。
20日は歯車会ゴルフ&新人歓迎会が、久しぶりの晴天の中行われました。皆様ありがとうございました。
日大と関学大アメフトの定期戦で起きた反則行為が騒動になっています。
カンヌ国際映画祭で是枝監督の「万引き家族」が最高賞のパルムドールを受賞しました。
◎幹事報告(佐藤昭幹事)
諸事連絡。
〇出席委員会(水澤貴洋さん)
無断欠席者0名です。
〇ニコニコボックス(近賢志さん)
ボックス者は多数です。
〇地区研修・協議会報告(伊藤敬一さん)
〇地区研修・協議会報告(桐生照子さん)
〇地区研修・協議会報告(伊藤正治さん)
活動報告
地区研修・協議会 2018-2019年度
2018/05/19
2018年5月19日(土)
燕三条地場産業振興センター
三条ロータリークラブ 三条南RC・三条北RC・三条東RC
〇全体会議
〇基調講演
RI第1,2,3ゾーン地域別会員増強計画プロジェクト
水野功リーダー(東京飛火野RC)
〇懇親会・アトラクション【水口かずみトリオ&権藤真弓】
JAZZソング
活動報告
2017-2018年度 第39回 例会
2018/05/16
〇ロータリーソング 我らの生業
◎会長挨拶(時田政義会長)
5月7日、当クラブ名誉会員の西徳次郎さん(享年93歳)がご逝去されました。ここに謹んでお悔やみ申し上げます。(例会出席者黙祷)
新潟市小針の小学生女児の殺害死体遺棄損壊事件が発生し、犯人も逮捕されました。
今日は麻原彰晃死刑囚が1995年にオウム真理教の教団施設(山梨県上九一色村)で逮捕された日です。
◎幹事報告(佐藤昭幹事)
諸事連絡。
〇出席委員会(水澤貴洋さん)
無断欠席者0名です。
〇ニコニコボックス(伊藤敬一さん)
ボックス者は多数です。
〇国際奉仕委員会(石川まさみさん)
〇連絡(佐藤守副幹事)
5月19日地区研修・協議会の連絡です。
〇会員卓話(伊藤正治さん)
青少年奉仕委員会の活動を事例を交えて話してくださいました。
〇報告(山﨑堅輔パストガバナー)
地区で話されていることなどをご報告いただきました。
〇ロータリー財団からの表彰(宮嶋誠一さん)
ポールハリスフェローの受賞(複数回です)
活動報告