のスケジュール
2019年9月例会
2019/09/06
9月 5日 卓話「健康寿命の延伸に向けて」
新潟市保健衛生部次長(健康づくり政策担当) 高野真弓 氏
新潟市保健衛生部保健衛生総務課 健康政策室 主幹 高島純子 氏
9月12日 公共イメージ 卓話 公共イメージ向上委員長 斎藤 将彦さん
9月19日 卓話「そらいろ子ども食堂について」
そらいろ子ども食堂 代表 田村 友樹 氏
9月26日 ロータリー研修卓話 大澤会長、片野研修リーダー
スケジュール
第3回燕ロータリークラブ杯サッカー大会U-12 ご案内(会員用)
2019/08/10
第3回ロータリークラブ杯サッカー大会U-12 ご案内 (開催日 9月22日~23日)
県央地区並びに新潟県内より24チームの参加をいただいてサッカー大会を開催致します。
開会式(22日)ならびに閉会式(23日)それぞれ出欠をお取りしております。
のぼりの設置、撤収などのお手伝いもお願いしたいと思います、多数のお参加を宜しくお願い致します。
スケジュール
第6回異文化セミナーのご案内(会員用)
2019/08/10
第6回中学生を対象とした異文化相互理解セミナーのご案内
今年は小池中学校全校生徒196名と各大学より外国人留学生28名を招聘して開催されます。
例会に引き続き中学校に移動し、会員の皆様よりワークショップでの進行役もお願いしたいと思います。
是非多数のご参加を宜しくお願い致します。 締切9/5(木)
スケジュール
9月例会の予定
2019/08/10
2019年 9月例会の予定
9月5日(木) | 通常例会 | クラブフォーラム テーマ:異文化セミナー開催に向けて |
12日(木) | 通常例会 | クラブフォーラム テーマ:異文化セミナー、サッカー大会分担決め |
19日(木) | 例会日変更 | → 9/20(金) |
20日(金) | 第6回中学生を対象とした異文化相互理解セミナー
11:30 受付開始 燕三条ワシントンホテル3F 12:00~12:30 打ち合わせ(燕三条ワシントンホテル・椿) 12:30~13:20 例 会(燕三条ワシントンホテル・雅) 14:00~15:40 セミナー (小池中学校) 一旦解散 18:30~ 慰労会(よね蔵県央店) |
|
26日(木) | 通常例会 | クラブフォーラム テーマ:異文化セミナーの報告並びに反省会 |
スケジュール
2019年8月例会
2019/07/26
8月 1日 卓話「新潟県 県民性の歴史」第二回 新潟大学 特任教授 伊藤 充 氏
8月 8日 卓話「新潟県 県民性の歴史」第三回 新潟大学 特任教授 伊藤 充 氏
8月15日 お盆休会
8月22日 会員増強月間に因む卓話 新潟南RC 角南 邦彦 氏
8月29日 卓話「 」㈱新潟日報社 代表取締役社長 小田 敏三 氏
スケジュール
創立60周年記念親睦旅行のご案内
2019/07/19
創立60周年を記念しての親睦旅行の概要が決まりました。
「東京観光と米山梅吉記念館をめぐる旅」
奮ってご参加くださいますようお願い致します。
http://yoneyama-umekichi.jp/index.html
スケジュール
8月の予定
2019/07/11
8月1日(木) | 通常例会 | 外部卓話 杉山太三郎様 (巻RC) ※例会修了後 理事会 |
8日(木) | 第4分区ガバナー補佐事前訪問並びにクラブ協議会
|
|
15日(木) | 休 会 | お盆休み |
22日(木) | 通常例会 | 例会場変更→ 燕三条ワシントンホテル2F銀座
クラブフォーラム |
29日(木) | 大谷ガバナー公式訪問(燕・分水・巻 3RC合同開催)
※ 懇談会は各クラブ単位で開催(2F銀座) 燕RC 13:00~14:00 分水RC14:10~15:10 巻RC15:20~16:20 |
スケジュール