中条ロータリークラブの活動報告
2025-2026年度 第8回例会
2025/09/03
〇国歌「君が代」
〇ロータリーソング「四つのテスト」
〇会長挨拶(小野和英会長)
・早いもので会長を拝命し3ヶ月目の会長挨拶になります。9月は「基本的教育と 識字率向上月間・ロータリーの友月間」になります。識字とは文字の読み書きや、文章を理解する能力をいいます。世界には教育を受けられず、簡単な読み書きができないので、日常生活に支障をきたす人々が依然として大勢います。識字率を向上するためには義務教育を含めた教育の拡充が不可欠です。私は小さい頃、勉強が嫌いで、勉強をする時間を遊びの時間にしたいと思っていました。今になり振り返って考えると、物を知る時間を失ってきた反面、体で覚えたことも多くありました。しかし、世界の識字率が向上するための行動を、ロータリー活動を通して貢献したいと思います。
・今日から中条祭です。9月3日から9月6日に掛けて行われる熊野若宮神社の例大祭です。期限はっきりはしていませんが、おそらく明治時代だと言われています。明治初期の宿場町中条には花柳界があり、芸妓が山車に乗り込んだことから中条祭に芸妓は欠かせない関係になっています。昭和48年頃から昭和53年まで「中条町振興まつり」、昭和54年から「中条祭祭り」と呼ばれ、「中条大祭」と表記される場合もあります。
・山車の特徴や現在の組(驛新組、神明組、北組、西栄組、本組)の歴史を振り返るのも興味深いと思います。本町通りに露天商が並び、私が小さい頃はお祭りで買ってもらったおもちゃが非常にありがたかったのですが、今は以前と違いおもちゃ屋さんなどはほぼ並んでいません。3日に民謡流し、4日が出店・山車巡行(煽り合い)・台輪、打上げ花火、5日は中条小学校マーチングバンド、板額御前神輿(子ども神輿)渡御、中条高校吹奏楽部・中条中学校吹奏楽部演奏、よさこい中条和組、ひだまりこども園による演舞、板額太鼓保存会演奏、6日は市制20周年を記念して熊野若宮杯福つかみダービーが開催されます。是非、ご家族と一緒に中条大祭を楽しんで頂きたいと思います。
〇幹事報告(水澤貴洋幹事)
・理事会報告(9月・10月プログラム、1月14日中条RC 3,000回記念事業等)
・ガバナー月信
・チャイルドファンドジャパンニュース
・ロータリー文庫決算報告書
〇出席報告(山﨑克雄さん)
会員総数48名。出席者32名。無断欠席1名。
・100%皆出席報告 近匠実さん(4年)
※)8月皆出席報告の伊藤敬一さん(10年)を(11年)に訂正します。
・他クラブ出席等(メークアップ)
8月30日 国際奉仕フォーラム 河内靖さん
〇ニコニコBOX(伊藤敬一さん)
伊藤敬一さん、小野和英会長
〇各種お祝い(近貴之さん)
【入会記念日】近匠実さん、伊藤正治さん、井上大輔さん
【会員誕生日】山﨑堅輔さん、土田範男さん、中村茂美さん、千野健志さん、宮村秀昭さん
【夫人誕生日】宮村秀昭さん、五十嵐和彦さん、土田範男さん、内山明さん
〇国際友好親善ボックス(富樫新一さん)
〇昨年度会長幹事記念品贈呈
・前年度会長、幹事に記念品が贈呈されました。先週の五十嵐和彦さんに続いて佐藤守直前会長にもお渡ししました。
〇会員卓話(西奈美公平副会長)
・趣味の話をします。以前は魚釣りが嫌いでした。生前の父は暇があれば魚釣りをしていました。夏の暑い時は胎内川、荒川に鮎釣りをしていました。そして、冬は冬で散弾銃を持ち、鳥を打ちに行っていました。私は父の趣味が余り好きにはなれずに様々な感情が湧きながらそれを見ていました。
・父が亡くなり、揃えられた色々な趣味の道具をどの様に処分しようかと考えていました。釣り竿も10種類ほどあり、糸巻も15台位ありました。売却や廃棄など悩みましたが、私も一度は経験してからにしようと思い、自分の釣り船を所有している大平哲弘さんにお願いして、海釣りに同行させてもらいました。船酔いすることもなく楽しい時間を過ごし、それからはこの道具が宝物に変わり、誘われれば何所へでも行きました。遠い所は岩船港のあさなぎ丸で陸地から4時間位のムコウ瀬という釣り場に行きました。魚は父が仕込んだので奥さんが捌けるので楽しく食べています。
・楽しい反面、近年は海水温の上昇による生態系の変化で、以前と比較して獲れる魚の時期や魚の種類が変わり、漁獲量も減少しています。さらに追い打ちを掛けるように物価高の影響で、船舶の燃料も上がり、釣りも高額になってきていると実感しています。なかなか思うようにはなりませんが、皆さん一緒に釣りに行きましょう。
・他には、跡継ぎだったので戻ってきた時に父にゴルフはしなくてもいいと言われましたが、誘われるので安価な道具を揃えて始めました。ゴルフを始めた頃に胎内高原ゴルフ場の建設が進行して、否応なしにゴルフ三昧となり、腕を上げることもできました。自分が好きで始めた趣味は、釣りでもゴルフでもなく、正直に言うとバイクくらいです。
活動報告