の活動報告
1月最終例会
2017/01/26
1月26日(木)最終例会でした(1月の)
卓話は村上青年会議所の会長と次期会長
新発田商工会議所青年部の主催”全国雑煮合戦”というイベントがありまして
もう13回めになるらしいんですけどね・・・
そこでなんと・・・とくればだいたいが想像ついちゃうかも
ともかく なんと 村上の商工会議所青年部の方たち・・・
優勝しちゃった~のよね
すばらし~
はらこ(今年は高騰ですよ)はいり~の牛骨でダシをとる~の
もちろん牛肉はいり~の
あー・・・食べたい・・・・
ごめん どんな卓話だったっけ・・・
活動報告
新年家族会でした
2017/01/26
1月12日は新年家族会でした
ロータリーの会員はもちろんのこと
お子さんやお孫さんの参加も多数あり
賑やかな新年会でした(^_^)/
アトラクションで田村優子さんによる篠笛♪~
笛の音も良かったけど歌もお上手で・・・
そしたらCDをだしてたんですね~
美人で歌も上手くて・・・・言うことなしですね
加藤幹司さんによる かんぱ~いヽ(^。^)ノ
最後は恒例の”手に手つないで”
今年もみなさん健やかに過ごせますよ~
”ばんざ~い” by 阿部
今年も宜しくお願いします<m(__)m>
活動報告
2016-2017年度 1/24通常例会 外部卓話
2017/01/25
1/24 通常例会 外部卓話
東京海上日動
三条支社長 加賀美様、
本店 縫村様 より
個人型確定拠出年金401k「iDeCo」について、
制度の内容と税制優遇のメリットについてご説明して頂きました。
活動報告
2016-2017年度 第27回 例会
2017/01/25
〇ロータリーソング 四つのテスト
〇本日のお客様 JX石油開発 新潟油業所 所長 山田浩様
◎会長挨拶(中村茂美会長)
今日はJX石油開発の山田所長に卓話を依頼していますので、楽しみにしてください。
山田さんはゴルフの腕も一級品で、カラオケはさらにその上のレベルですが、今日は仕事のお話をしてくれます。
また、20日は会長幹事会あり、来年度のガバナー補佐を務める中条胎内クラブの大平力さんが紹介されました。
◎幹事報告(伊藤敬一 幹事)
諸事連絡。
〇米山功労者表彰(佐藤育夫さん)
中村会長から記念品の授与です。
★出席報告(小野和英さん)
無断欠席者は0名です。
★ニコニコボックス(威本正之さん)
ボックス者多数です。
〇国際奉仕委員会(杉田裕一さん)
国際親善友好ボックスです。
〇外部卓話者の紹介(土田範男さん)
JX石油開発中条油業所所長の山田さんです。ご存知のようにゴルフにカラオケに素晴らしい腕の持ち主です。
〇卓話(JX石油開発 中条油業所 所長 山田浩さん)
天然ガスとヨードに関して、お話をしてくださいました。
活動報告
2016-2017年度 第26回 例会
2017/01/18
移動夜間例会 会場:割烹魚太 日時:1月18日18時-
〇ロータリーソング 奉仕の理想
〇本日のお客様 胎内市長 吉田和夫さんご夫妻
中条プロバスクラブ 杉田由三会長、佐藤勝成幹事
◎会長挨拶(中村茂美会長)
新年明けましておめでとうございます。
今日は吉田胎内市長ご夫妻、中条プロバスクラブ会長・幹事をお招きしての新年家族会です。
皆さん、楽しい時間をお過ごしください。
◎幹事報告(伊藤敬一 幹事)
諸事連絡。
★出席報告(小野和英さん)
無断欠席者は0名です。
★ニコニコボックス(威本正之さん)
ボックス者多数です。
★新年家族会
司会:水澤貴洋さん
〇余興:篠笛と歌(田村優子さん)
デビュー曲となる「佐渡蛍」他、数曲の演奏と歌を披露してくださいました。
また、アンコールの呼び掛けには「涙そうそう」でお応えくださいました。
〇主催者挨拶(中村茂美会長)
〇ご来賓挨拶(吉田胎内市長、杉田中条プロバスクラブ会長)
〇余興:よさいこい(中条和組の皆様)
和室でのよさこいは初めてかもしれませんが、迫力ある踊りを披露してくださいました。
〇よさこいの応援(相馬勝彦親睦委員長)
旗を振るスペースがなく、持っているだけでした…。
〇中締めの挨拶(堀川敬副会長)
一本締めで占めて頂きました。
活動報告
2016-2017年度 第25回 例会
2017/01/11
〇ロータリーの目的 (石川まさみさん)
〇国歌斉唱 君が代
〇ロータリーソング 奉仕の理想
〇本日のお客様 胎内市長 吉田和夫さん
◎会長挨拶(中村茂美会長)
新年明けましておめでとうございます。
昨日は中条プロバスクラブの新年会に参加いたしました。
ロータリークラブよりも平均年齢は上ですが、皆さん元気です。
カラオケ大会も大盛況でした。髪に乱れの無い私も「乱れ髪」を歌ってきました。
中条プロバスクラブの様に元気に活動しましょう。
◎幹事報告(伊藤敬一 幹事)
諸事連絡。
★ポールハリスフェローの受賞
時田政義会長エレクト、伊藤正治さん、富樫誠さん
★出席報告(宮島裕二さん)
無断欠席者は0名です。
★ニコニコボックス(威本正之さん)
ボックス者多数です。
★皆出席表彰
須貝八栄さん(15年)、威本正之さん(14年)
〇各種お祝い(宮嶋誠一さん)
一月の各種お祝いです。
〇親睦委員長からの連絡(相馬勝彦さん)
来週18日は家族新年会です。割烹魚太で18時です。
それから、委員は例会終了後に集まってください。
〇胎内市長卓話(吉田胎内市長)
胎内市の予算等のお話を頂きました。
〇ロータリーの目的は石川まさみさんです。
活動報告