HOME

の活動報告

第3回例会を開催しました

2019/07/18

7月18日、今年度第3回例会を開催しました。「職業奉仕」「広報」「親睦」など、会員が各委員会に分かれ、
今年度の具体的な事業計画を話し合いました。

 

活動報告

2019-2020年度 第3回 例会

2019/07/17

〇ロータリーソング それでこそロータリー

 

〇本日のお客様 中条プロバスクラブ 佐々木会長 丹呉幹事長

 

◎会長挨拶(西奈美公平会長)

 

先日は中条プロバスクラブの総会に招かれて出席いたしました。みなさまとても健康的で驚くくらいに元気でした。私も見習いたいと思いました。

 

先週は、第1分区ガバナー補佐が来てクラブ協議会が行われました。その時に私も初めて今年度の現況報告書を見て読んだ訳ですが、少し感動しました。本当にどこに出しても恥ずかしくない立派な現況報告書に仕上がっていました事を感謝いたします。皆様ありがとうございました。

 

 

◎幹事報告(小野和英幹事)

 

諸事連絡。

 

 

〇出席報告(水澤貴洋さん)

 

無断欠席者は0名です。

 

 

〇ニコニコボックス(時田政義さん)

 

5件のボックスがありました。

 

 

〇各種お祝い(堀川敬さん)

 

7月の各種お祝いです。

 

 

〇国際親善友好ボックス(中田斉さん)

 

 

〇ご挨拶(中条プロバスクラブ佐々木会長)

 

 

〇クラブ協議会(西奈美公平会長)

 

会長テーマ、年度計画の発表です。

 

 

〇クラブ管理運営:プログラム(内山明さん)

 

 

〇クラブ管理運営:親睦・姉妹クラブ(堀川敬さん)

 

 

〇クラブ管理運営:会報出席(石川まさみさん)

 

 

〇奉仕プロジェクト:国際奉仕(中田斉さん)

 

 

〇奉仕プロジェクト:青少年奉仕(杉田裕一さん)

 

 

〇奉仕プロジェクト:社会奉仕ボックス(遠藤正明さん)

 

 

〇会計報告(佐藤育夫会計監査)

 

船山年度の会計報告と会計監査報告をしてくださいました。

 

活動報告

7月11日、第2回例会を開催しました

2019/07/11

田辺年度第2回例会を開催しました。先週に続きクラブ協議会が開催され各委員長の方針発表がありました。
そして、地区職業奉仕大委員長である大嶋浩文パスト会長が「職業奉仕」について講話しました。
「職業奉仕」はロータリーで最も大切なことで、相手のことを考え相手の立場に立って行う行為、などと話し
会員は理解を深めていました。

https://kasugayama-rc.jp/news/detail.php?id=112

 

活動報告

2019年7月11日

2019/07/11

西ロータリー2115回(表面) 西ロータリー2115回(裏面)

活動報告

7月4日、2019-20年度 第1回例会を開催いたしました

2019/07/10

7月4日(木)に、2019-20年度の初例会を行いたしました。
その模様を当クラブのホームページに掲載いたしましたので、ぜひご覧ください。
https://kasugayama-rc.jp/news/detail.php?id=111

活動報告

2019-2020年度 第2回 例会

2019/07/10

〇ロータリーの目的(石川まさみさん)

 

〇国歌斉唱 君が代

 

〇ロータリーソング 奉仕の理想

 

〇本日のお客様 小野寺眞夫第1分区ガバナー補佐、高橋重男ガバナー補佐スタッフ

 

◎会長挨拶(西奈美公平会長)

 

今年度の大谷ガバナーは、スケジュール的に1クラブずつの訪問は無理だということで、事前にガバナー補佐が訪問する形となりました。当クラブが最初ですので「初め良ければ全て良し」となるように願います。

 

 

◎幹事報告(小野和英幹事)

 

諸事連絡。

 

 

〇日韓親善会議出席のお願い(山﨑堅輔さん)

 

 

〇出席報告(水澤貴洋さん)

 

無断欠席者は0名です。

 

 

〇ニコニコボックス(時田政義さん)

 

本当に多くの方々からいただきました。

 

 

〇ご挨拶(小野寺眞夫ガバナー補佐)

 

 


 

小野寺ガバナー補佐によるクラブ協議会の様子です。

 

 

 

 

 

活動報告

2019年 5月 月報

2019/07/09

2019年 5月の月報をPDFで

閲覧・ダウンロードすることができます。

↓ ↓ ↓

2019年5月 月報

活動報告

2019年 4月 月報

2019/07/09

2019年 4月の月報をPDFで

閲覧・ダウンロードすることができます。

↓ ↓ ↓

2019年4月 月報

活動報告

2019-2020年度 第1回 例会

2019/07/03

〇国歌斉唱 君が代

 

〇ロータリーソング 奉仕の理想

 

〇本日のお客様 中条胎内RC 布川邦彦会長、近真由美幹事、佐藤堅一さん

 

 

◎会長挨拶(西奈美公平会長)

 

西奈美年度、第一回目の例会となります。人前で話すのは苦手で、お聞き苦しい点もあるとは思いますがご容赦ください。

 

季節は梅雨に入り、今日も九州では大雨が降り続いています。また、先日の山形と新潟県境付近で発生した日本海沿岸の地震や中国四川省でも地震があり、多くの死者まで出たとのこと、自然の脅威を感じさせられました。

 

 

◎幹事報告(小野和英幹事)

 

諸事連絡。

 

 

〇出席報告(水澤貴洋さん)

 

無断欠席者は0名です。

 

皆出席の表彰で相馬勝彦さん29年、山﨑堅輔さん28年、小野和英幹事4年です。

 

 

〇ニコニコボックス(時田政義さん)

 

本当に多くの方々からボックスしていただきました。

 

 

〇ご報告(桐生利秋さん)

 

笛吹RCから地震のお見舞いを兼ねてサクランボをいただきました。

 

 

〇新入会員の紹介(推薦者:中村茂美さん)

 

カワウチ塗装の河内靖さん、7月に入会になります。

 

 

〇入会式

 

西奈美会長から河内さんへ

 

 

西奈美会長と河内さんの記念撮影です。

 

 

〇各種お祝い(堀川敬さん)

 

7月の各種お祝いです。

 

 

〇7月の会員誕生日

 

五十嵐和彦さん、宮島裕二さんが誕生日です。

 

 

 

〇ご挨拶(中条胎内RC 布川邦彦会長、近真由美幹事)

 

 

 

活動報告

6月27日、第52回例会(最終例会)を開催いたしました

2019/07/01

6月27日(木)は、日中に親睦ゴルフコンペを実施し、夕方より最終例会を行いたしました。
その模様を当クラブのホームページに掲載いたしましたので、ぜひご覧ください。

https://kasugayama-rc.jp/news/detail.php?id=109

https://kasugayama-rc.jp/news/detail.php?id=110

活動報告

Copyright©2025 Rotary International District 2560 All Rights Reserved

▲ 上部へ