HOME

> 越後春日山ロータリークラブ

コンテンツメニュー

コンテンツメニュー


越後春日山ロータリークラブ事務局
〒943-0835
新潟県上越市本城町4-68
TEL. 025-530-7703
FAX. 025-530-7703

 


例会場
ホテルハイマ-ト
〒 942-0001
上越市中央l丁目2番3号
TEL. 025-543-3151
例会日 木曜日 12:30~13:30
詳しい開催日については、
こちらから当クラブのサイトをご確認ください


 

越後春日山ロータリークラブの活動報告

20-21年度初例会

2020/07/02

7/2(木)高橋雄司会長、佐藤隆義幹事による2020-21年度の初例会を開催しました。

https://kasugayama-rc.jp/news/list.php

活動報告

今年度の最終例会を開催しました

2020/06/29

6/25(木)今年度の最終例会が行われ、

田辺・稲葉年度から高橋・佐藤年度に引き継がれました。

また、感染対策を行った上で親睦会を開催し、

久しぶりに多くの会員が集まりました。

https://kasugayama-rc.jp/news/list.php

活動報告

第50回例会を開催しました

2020/06/11

6/11(木)第50回例会を開催しました。

雨のため、予定していた地元の清掃活動はできませんでしたが

今週も感染対策を講じた例会で、会員が今期の振り返りを発表しました。

 

https://kasugayama-rc.jp/news/list.php

活動報告

6月最初の例会

2020/06/08

6/4(木)6月最初の例会を開催しました。
今回も、座席はソーシャルディスタンスをとり
オンライン出席者のいる例会でした。
会員の今期反省や米山奨学生への奨学金お渡しなどを行いました。

https://kasugayama-rc.jp/

活動報告

例会を再開しました

2020/05/28

新型コロナウィルスのため例会を休んでいましたが

5/28(木)2月以来3か月ぶりに例会を開催しました。

出席者は1人ずつ離れて座るソーシャルディスタンスで行いました。

Zoom利用によるリモート参加の会員もいました。

その様子は以下からご覧ください。

https://kasugayama-rc.jp/

活動報告

3月の例会につきまして

2020/03/02

新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、例会の開催について理事会で審議した結果

 

感染拡大を防ぐため、3月の例会をすべて休会とすることになりました。

 

4月以降の予定につきましては今後の状況を見て判断いたします。

 

活動報告

第33回例会を開催

2020/02/14

2月13日(木)第33回例会を開催しました。

当クラブ25周年記念事業について各部会に分かれて準備状況を確認しました。

https://kasugayama-rc.jp/news/list.php

活動報告

ガバナー公式訪問

2020/02/07

2/6(木)の例会は頸北ロータリークラブとの合同で大谷ガバナーの公式訪問でした。

大谷ガバナーは講話で「例会の出て、仲間をつくり、ロータリーを楽しんでください」と話されました。

https://kasugayama-rc.jp/news/list.php

活動報告

第31回例会を開催しました

2020/01/30

1月30日(木)第31回例会を開催しました。新潟県動物愛護協会上越支部の渡辺隆様より、その取り組みや動物保護の現状について卓話していただきました。https://kasugayama-rc.jp/

活動報告

新年初例会

2020/01/10

あけましておめでとうございます!

ことしも越後春日山ロータリークラブをよろしくお願いいたします!

1/9(木)新年初例会を開催し、パスト会長や新入会員が今年の抱負を発表しました。

https://kasugayama-rc.jp/news/detail.php?id=132

活動報告

Copyright©2007 Rotary International District 2560 All Rights Reserved

▲ 上部へ